しろべぇ・くぅ・ニム・ニーナの部屋

しろべぇ の 部屋

ぼくの名前は しろべぇ パパがつけてくれました。

毛色が白いから しろべぇ 安易につけられた名前です。

ぼくは2015年10月10日にパパ達に捕まって ここの家猫になりました。

パパ達に出会ったのは家猫になる2年くらいも前の事になる。

パパ達の家の周りを いつも冒険してたんだけど

とってもお腹が空いてガマンできなかった時

ちょうどパパが仕事から帰って来たんだ。

ぼくはカワイイ声をだしてニャ~と鳴いたら

パパとママはミルクとゴハンを食べさせてくれたんだ。

それから ぼくは お腹が空いたら家に遊びに行ったんだ。

たまに何か月も冒険に行ったりケガをして帰って心配させたりもした。

このまま ずーと ぼくはノラだと思ってたんだ。

でもその間ママはパパに ぼくを家猫に迎えたいって相談してたんだって。

冒険に行く ぼくをママは いつも心配してたから・・・

そんな毎日のなかで ぼくに彼女ができたんだ。

パパとママに紹介する為に連れて行くとすごくビックリして慌てだしたんだ。

どうしてか その時の ぼくはわからなかったんだけどね。

それからまもなくして ぼくは捕まって手術を受け家猫になったんだ。

ノラの時は 一人ぼっちだったけど今は家族がたくさんいて楽しいんだ。

ゴハンも毎日食べれるしね!


2023年4月2日 永眠しました。

くぅちゃん の 部屋

(くろべぇ)

わたしの名前は くろべぇ

女の子なのに毛色が黒く しろべぇ君と一緒にいたから

 パパが くろべぇってつけたの。

あんまり気にいってないんだけど最近は 

くぅちゃんて呼んでくれるから嬉しいの。

この写真変でしょ。ママの手作りカラーですって。

わたし数分でボロボロにしちゃった ^m^

わたしも2015年10月10日にパパとママに捕獲カゴで捕まえられて

病院で手術を受けて ここの家猫になったの。

あまりパパとママとノラの時 仲良くしてなかったんだけど 

しろべぇ君が紹介してくれて家に行ったら

やだ~(+o+)彼女連れてきた!大変!ってママが慌てだしたの。

後で聞いたら わたしが子供を他所で産んだりしたらダメだし 

しろべぇ君と引き離すのもかわいそうだから一緒に保護したい!って

パパに言ってたんだって。

だから わたしは あまり親しくなかったのにママが頑張ってくれて

家猫になれたの。

でも家猫に慣れるまで大変だったの。毎日 鳴いたわ。

ママもゴメンね。って泣いてたけど・・・

でもね。今は みんな優しくしてくれるってわかったから大丈夫。

仲良く元気に過ごしてるわ。

ニムの部屋

ぼくの名前は ニム 2016年11月26日 に 

ここの家の玄関に居たら保護してもらえたんだ。

パパが 26日に家に来たから ニム(26)だよ。

って言って名前をつけてくれたんだよ。

ぼく小さくて覚えてないんだけどママが病院に連れて行ってくれて

先生に聞いたら まだ生後2・3週間だ。って言われたんだって。

いつ兄弟やお母さんと別れたのか どうやって ここの家まで来たのかも

覚えてないからわからないんだ。

でもね。この家には お兄ちゃん、お姉ちゃんがいたんだ!

いたずらし過ぎてお兄ちゃん達に 怒られる事もあるけど毎日楽しいんだ。

でも 2017年5月8日

ぼく生まれて6ヶ月たったから去勢手術をしたんだ。

少し体の調子も悪くなったし怖かったよ。

でもまた元気になって今日も いたずらしてるよ。

ニーナ の 部屋

ぼくの名前は ニーナ パパがつけてくれました。

2018年9月27日にママのお友達に保護されて

 ぼくは この家に来たんだ。

ぼく家に来た時はノミがいっぱいで

次の日からは下痢もしたんだって。

でも お薬を飲んで治したんだよ!! えらいでしょ!

それから しばらくしたらパパとママがビックリしてたの!

なぜかと言うと はじめて病院に行った時 メス って言われてたのに

大きくなってきたら ママが あれ?って気づいて病院に行くと

オス です。って言われたんだって(笑)

名前どうしよう?女の子みたいに ニーナって名前つけちゃった!って

パパとママ悩んだけど結局 ニーナ のままにしたんだって。

それから 2019年2月27日

ぼくが この家にきてから5か月目に 去勢手術もしたんだよ。

これで立派な家猫だよね。

パパとママの お家で幸せになるよ!